中学3年の3者面談(高校受験)の先生サイドの思惑

中学3年の高校受験のための3者面談について、いつも生徒や保護者のサイドから、その内容のお話を聞きます。

 

私は、中学校の教員の経験もなく、あくまで想像にすぎませんが、教員サイドからの思惑を考察してみたいと思います。

 

これは、あくまで、私個人の想像です。

 

3者面談は、そもそも何のためにやるか?

それは、進路の最終確認のためです。

そして私は、内申の校内調整のための実態把握ではないかと密かに想像しています。

 

例えば、生徒が3人いるとしましょう。

一人目は、主要教科は、不振ですが、体育や技術などの技能教科は、比較的得意です。

保護者も生徒も県立希望です。内申点は、技能教科のために比較的高くでます。そのため、仮に入試得点は、低くても何とか、県立の下位校には入れそうです。しかし、先生は、敢えて、私立の専願を勧めます。私立の専願は、一定枠確保のために、中学校は私立高校と良好なリレーションが、必要だからです。

 

二人目は、主要教科は、良くできていますが、技能教科で大きく足を引っ張って内申点を下げています。そのため、入試得点で頑張ってもやや不安感ガ拭いきれません。

 

三人目は、主要教科、実技教科ともに抜群で、目指す高校は、本人の実力に比較して控え目であり、入試得点を大きく失敗しても合格は、間違いありません。

 

 

学校の先生は、個々人の生徒のことも考えますが、全体の幸せも考えます。

 

もしも、何も、指導や内申の校内調整をしなければ、一人目の生徒は、下位の県立にいき、二人目は、不合格、三人目は、当然合格となります。

 

しかし、校内調整して、一人目の生徒の技能教科の内申を一部、二人目の生徒に移動して、三人目の生徒からは、主要教科の内申を一部移動します。

 

すると一人目は、専願の私立に合格、二人目、も三人目もめでたく県立に合格して、私立の高校とのリレーションも繋がります。

 

先生方は、少しでも、多くの生徒が幸せになるように考えているのかもしれません。

 

先生方は、私心はなく学校全体のため、一人でも多くの合格者を出すために、校内調整をしているのかもしれません。

 

しかしその校内調整は、もしかしたら、学校ごとに、行う学校と行わない学校があるかもしれません。

 

合格最低点を発表しないために、様々な憶測が生まれてしまいます。

 

生徒のサイドとしては、何も考えずに、1点でも多く入試得点を取るように頑張ることに尽きると思います。日々の学習を継続的に、行い内申アップを心がけるのは言うまでもありません。

 

完全個人指導塾  OEC     下垣  明

大分市松が丘   携帯08067134143

入試の合格最低点付近は神の領域

予備校の先生がよく話していました。

東大生の下位3分の1は、何度入試をしてもメンバーはその都度全員入れ替わる。東大生の中位3分1は、何度も入試をするとふたりに一人の割合で入れ替わる。そして上位3分の1は、何度入試してもほとんど入れ替わらない。

 

そして、入試ポーダーライン付近に受験生の得点は、アリが砂糖にたかるように集中しているようです。

 

例えば、大分県立高校のように、受験生の学力が、学校毎にあらかじめ、峻別されている場合は、その傾向ガ強いでしょう。

 

合格最低点付近に受験生のかなりの数が集中します。県立高校の場合、記念受験や天才の生徒の受験は、こぐわずかでしょう。

 

すると、合格最低点付近にほとんどの受験生ガ密集するでしょう。

入試の点数は、日頃、模試などをしていますが、内申点は、いわゆる「エックス」なので、入試結果を大きく作用しているのは、内申点かもしれません。

 

合格最低点に受験生のほとんどの入試得点が密集する現実、そして内申点の「エックス」を考えると合格最低点は、神の領域と言えそうです。

合格最低点を境に、運命は、合否に大きくわけられてしまうからです。

 

内申点の呪縛から解かれるには、内申点を取るプロになるか、圧倒的に入試得点をとるしかありません。

 

完全個人指導塾  OEC      下垣  明

大分市松が丘   携帯08067134143

 

 

 

 

大分県立高校入試の合格最低点が公開されない理由は何か?

大分県立高校入試の最低点は、公開されません。しかし、入試の現実は厳しくて、例えば、昨年の雄城台高校のように、209名の定員に対して、最終応募数は、309名であり、100名の受験生が、落ちることになります。県立高校ですから、ほとんどの受験生は、第一志望です。ですから、水増し合格もありません。つまり、現実的には、合格最低点は、確実に存在します。しかし、公表されていません。何故でしょうか?

 

東大の今年の理科一類の合格最低点は、303点です。久留米大附設高校の合格最低点は、273点です。

天下の東大も私立高校の難関校も合格最低点を公表しています。

入試は、人の人生を変えるかもしれない大イベントです。それも、合格最低点を出して、合否の線を引くためのイベントです。

 

公平性、客観性が要求されます。

 

大分県立高校入試のしくみは、入試得点と内申点の比率は、7対3です。

入試得点は公表されています。

 

内申点は、通知表の評点をルール通り計算して算出された数字がそのまま採用されているのはなくて、何かしらのフィルターが、かけられていると推測されます。

そのフィルターとは、校内調整又は学校間調整と推測されます。

 

もしも、合格最低点が公表されると、入試得点は、既に公表されていますので、逆算して内申点が算出することができます。

 

すると、通知表表の評点から算出した得点と逆算して算出した内申点を比べることができます。この両者が合致していれば、問題ありませんが、もしも、差違があれば、その理由を学校や教育委員会は、合理的に説明する責任が顕在化します。

 

私の個人的な意見ですが、どんな理由があろうと入試は、人の人生を変えるかもしれない大イベントです。

だからこそ、とことん、公平性、客観性を重視したいです。

 

完全個人指導塾  OEC     下垣  明

大分市松が丘   携帯08067134143

大分県立高校入試内申制度の摩訶不思議を上野丘高校のケースから探る

大分県立高校の入試制度は、内申点と入学試験の割合は、3対7  になっています。

 

入試得点は、300点、内申点は、260点ですが、内申点を入試得点に換算すると111点になります。上野丘高校の合格ボーダーラインを入試得点240点、内申4.5と仮定すると、内申が5の生徒は、入試得点は、229点になり、内申4の生徒は、251点になります。内申3の生徒は、入試得点273点となり絶望的です。

 

大分大付属中学は、160人中80人程度入りますが、内申は、どのようになっているのでしょうか?160人中80位であれぱ、オール3でもおかしくありません。

 

おそらく、学校間調整が大きくはたらいている可能性が想定されます。

 

東京の学芸大学附属中学では、卒業生の三分の一程度が附属高校に進学しますが、都立上位高校へ進学する生徒は、稀です。中学入試の学校説明会でも都立高校を受ける場合、学大附属中学は、レベルが高いので、相対的にかなり不利になることを明言していました。

 

大分大学附属中学の生徒のレベルは、高いので、学内で半分程度以上の生徒がオール5としたら、評価制度自体が、機能しないので、まずそれはありえないでしょう。

 

何かしらの学校間調整がされているのてはと推測されますが、そのツールは、闇の中です。

 

一般の公立中学では、絶対評価のバラつきを補完する意味で平均値が、使用される場合があります。相対評価から絶対評価に変わり、評点の甘い学校と辛い学校の差は、必然的に発生してしまうからです。

 

しかし、平均値だけては、解決できないことがあります。例えば、5人しか生徒がいないと仮定しましょう。A中学では、5   5    5   1   1

とすると総計17となり、平均値は、3.4です。

これは極端な例です。しかし、B中学校では、5    4    3    3     2とすると、総計17となり、平均値は変わりません。

 

しかし、上野丘高校高校進学には、俄然A中学校が有利になります。

 

大分市内の公立中学には、上野丘高校の合格者数が20人くらい出している学校が散見されます。このような学校は、文教地区にあり、生徒の中で塾等に通い高い学力層の生徒が多いことが最大の要因かもしれません。

 

しかし、一方で、中学校も保護者の意向にそうために、上位層を厚くする内申の学内調整をしている可能性も否定できないと思います。

 

その場合、舞鶴、豊府、大分西、雄城台あたりのレベルの生徒が、そのしわ寄せを受けて厳しい評価をくらっているのではないかと想定します。

このような想定は、当たっていないことを祈るばかりです。

 

完全個人指導塾  OEC     下垣  明

大分市松が丘   携帯08067134143

 

 

 

中3最後の定期テストの頃、中学校(担任)とトラブルを起こした顛末

中学3年の最後の定期テストを受けているまさに今頃、不幸にして、学校とたまたまトラブルが発生したときは、どうしたらよいしょうか?

 

以下私自身の実体験です。

当時、中3の息子が、頭に「タンコブ」をつくって帰ってきました。

とても落ち込んでいて、大切な最後の定期テストの対策も手につかないようでした。

 

理由を聞くとなかなか言いません。

合唱コンクールで、担任が決めていた生徒がいたのに、私の息子が、空気を、読まずに立候補してしまったことや、担任が、嫌いな塾に通っていて学校の宿題もさぼりがちで、生意気と日頃感じていて、そのネガティブな思いが、蓄積して、爆発し、ゲンコで頭を殴るに至った模様です。担任は、英語の先生で、息子によれば、わかりやすい授業を展開するとのことでした。

 

3年の先生は、最後な定期テストから、内申書を作成するまで、猛烈に忙しくなります。

内申書作成は、単純な事務作業てはなくて鉛筆を舐めながらの作業になります。

 

私は、中学校に連絡して教頭に息子の頭の「タンコブ」ができた事情の説明を求めました。

 

その日の夕方、校長から連絡が来ました。

学校に夜、子どもと一緒に、来るように言われました。

 

校長室に通されて、そこには、校長と担任がいました。私は、ゲンコツを息子に食らわした理由と謝罪を求めました。担任は、怒ってふてくされていました。謝罪はおろか、経緯の説明ものらりくらりで、誠意のある説明は、一切しませんでした。

 

校長は、どちらの味方もしないので、言いたいことは、言うように言いました。

 

担任は、一切説明しないし、校長も中立ということで、何もしません。

 

私は、無念な気持ちでいっぱいでしたが、最後に本件により、内申書には、影響がないようにお願いしました。

 

校長は、快諾しました。

 

それから、二学期の通知表をみて、唖然としました。美術が、一学期には、「3」だったのが「1」になっているのです。作品はまがりなりに出していました。

英語の評価は変わりませんでした。

 

英語と美術の教諭は、とても仲が、良かったのです。今考えれば、それが、英語の担任からの復讐だったのでしょう。

 

高校入試の結果、都立の第1志望は不合格、第3志望の私立に合格しました。

 

校長は、にっこりと笑って「行ける学校があって良かったね」と言いました。

 

あとで公立高校の入試のテスト結婚を計算すると、点数については合格していてもいい点数でした。

 

最後に「1」を食らったことや内申は通知表とは、異なるもの、密室で作成されることから、公立学校のリスクの大きさを実感しました。

 

不登校でも評価は、「2」がつくことがあります。普通に出席して提出物は出しても「1」がつくとは、余程のことであり、これこそが担任の教師の15歳の生徒への復讐のやり方だったのだろうと思います。

 

どうすれば、私の息子は、このような目に合わなくてすんだのでしょうか?

 

何が起こっても、学校には、抗議をしないことでしょうか?絶対評価の成績や内申制度がある限りそのように捉えることが無難でしょう。

 

勿論、校長の人間性により、学校側の対応は、大きく変わるでしょう。

 

ちなみに私の息子の実例は、10年以上前の東京都八王子市の中学校です。

 

完全個人指導塾  OEC       下垣  明

大分市松が丘    携帯08067134173

上野丘高校の合否ボーダーライン考察

上野丘高校の合否ボーダーラインは、入試点数と内申点の総点が、7対3にて決まることになっています。

 

入試得点、300点であり、内申点は、260点です。内申点を入試得点に換算してみます。

 

260÷7×3=111点になります。

 

仮に上野丘高校の合否ボーダーラインが、入試点数240.内申5教科平均4.5と仮定してみましょう。

 

そしてこれを基準として、いくつかのケースを考えてみましょう。

 

内申がオール5の場合は、111÷10=11となり、

入試は、229でも合格になります。

 

 

内申がオール4の場合は、入試得点が、251点必要になります。

 

上野丘高校を受験するには、内申平均で、オール4は最低、ほしいところです。

 

極端なケースでオール3であれば、273点必要になります。

この点数を取るには、正解率の低い問題もクリアしなくてはいけないので、かなりの秀才以外は、論外です。

 

上野丘高校を受験する場合、如何に内申が重要かわかります。高得点をとるには、正解率の低い問題を解かないといけないので、受験生の負担は、大きいです。

 

例えば、150点から180点に上げる30点をあげる労力と240点から270点に30点上げる労力を比較すれば、後者が比べ物にならないほど困難なのは、明白だからです。

 

完全個人指導塾  OEC     下垣  明

大分市松が丘   携帯08067134143

 

 

大分の能開センターの上野丘高校合格者数96名!

今年の上野丘高校の実績が96名。

この事実にて、全てが決まるでしょう。

大分のトップを目指す子どもたちの多くが、能開センターこそが、受験勉強の最高の基準になるのでしょう。

 

これは、ごく自然のことです。

塾は、ある意味、実績が全てです。

 

能開センターには、上野丘高校を狙う上位クラスと普通クラスと難関私立を目指すクラスに分かれているそうです。

 

上位クラスは、上野丘高校を合格するだけではなくて、50番以内で合格することを目指して、中学の知識を盤石にすることが目的のようです。そのためには、3年一学期に中学全過程を終わらせるそうです。

 

一方、普通クラスは、3年の二学期までに全過程を終わらせるようです。

 

この方針を見たときに、びっくりしました。

 

能開センターは、全国展開していますが、

首都圏は、外しています。

これこそが、経営の上手さと思いました。

 

首都圏には、早稲アカ、中学サピックス

市進、鉄録、z会東大マスター、SEG.等等の塾がひしめいています。

 

これらの塾とは、学習内容や進度や考え方が大きく異なっているように、あくまで私の主観にすぎませんが、強く感じました。勿論、目指す学校が開成、筑駒、早慶、日比谷、西が主ということもありますが。

 

しかし、上野丘高校の上位層は、決してこれらの生徒に劣りません。

 

私の子どもを、3年間、中学サピックスに通わせて、その良いところも悪いところも研究してきました。

 

ですから、そのあまりの考え方の違いに驚きました。勿論、単純にどちらが良いかということではありませんが。

 

しかし、上野丘高校96名合格の素晴らしい実績により、能開センターは、大分の最上位の受験生のスタンダードになっているのは、紛れもない事実と思います。

 

完全個人指導塾  OEC      下垣  明

大分市松が丘   携帯08067134173