2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
学校や塾の言うとおりにしていれば、いつのまにか志望校に合格できると考えている受験生は、意外と多いのではないかと思います。高校受験さらには大学受験で、人生の方向性が決まります。お医者さんになりたい、学校の先生になりたい、薬剤師になりたい、建…
以前、大分県立看護科学大学の志願者の保護者から、受験勉強の方法について問い合わせがありました。 その時に保護者の方は、理科系と断定されていました。私は、びっくりしました。私自身は、受験科目が理科2教科ではありますが、英語の配点も多く、どちら…
高校生、中学生の生徒さんのなかで、将来に志を抱いている生徒さんにとことん尽くしたいと思います。大分県の生徒さんのなかで、真剣に自分の将来に夢をもっている生徒さんと出逢いたいです。私自身の実体験を踏まえた指導により、夢の実現のお手伝いをさせ…
中学校の英語では、英文法や英文解釈について、本格的に学ぶ機会は、ほとんどないのではないでしょうか?どちらかというとそれらを学ぶ必要性をほとんどの人が感じていないからではないでしょうか?確かに文法や英文解釈の中学レベルの基本のキを学べば、教…
上野丘高校を目指すような学力の高い子どもは、個別指導は、対象外であり、ネームバリューのおる大手塾の集団授業こそが、ふさわしいと多くの保護者は、考えていませんか?上野丘高校の合否ぎりぎりラインのお子さんは、ライバルのお子さんと切磋琢磨する意…
様々な塾や予備校のパンフレットをみていると、わかりやすい授業とかわかるまで教えるといった感じの文脈が多いです。前提となっているのは、子ども自身の勉強へのモチベーションが高いということです。子ども自身は、一生懸命、分かりたいと思っているのを…
塾の保護者から期待されているサービスは、ずばり「成績を上げること」に尽きるのでしょうか?生徒の成績をあげられる塾は、○、成績を上げられない塾は☓、と割り切れるものなのでしょうか? オール「1」又は「2」の生徒の学校の成績をあげることが如何に難し…
私のところに学びに来てくれる生徒からよく聞かれる質問のひとつ。「何故、勉強しないといけないの?」この質問への答え方は、ひとり一人全て異なります。 子どもの年齢や状況によって様々な答え方があります。10人のこどもから聞かれたら10通りの答え方があ…