新高1のみなさん、数学ⅠAは、幅広くそして深く理解できますか?

高校1年生の皆さんは授業が始まって2週間たちました。中学校の授業と比較して大きな変化はありませんか?展開、因数分解二次方程式。、二次関数といった項目は中学三年の時に既に学習しています。しかし、同じ項目でありながら、難易度がグンとあがり、計算も凄く複雑になっていませんか?そして、学校の授業の進度も早く、課題も多くて自分の学習ペースを掴みにくいと感じている人はいませんか?

 

数学は、積み重ねの学問です。数学ⅠAに理解できないところがあれば、数学ⅡBCや数学Ⅲになって大きな支障をきたします。

 

高校一年の夏休み前の期間は極めて重要な期間です。ここで数学の学習ペースを掴めないと高校数学が不得意科目になります。数学は、理科系のみに必要な科目ではありません。国立文系では、難関校で数学を課すところが多いですが数学は合否に関連する重要な科目になります。

 

高校一年の一学期のうちに中学数学と全く異なるレベルの高校数学の学習のペースを掴むためのお手伝いを私はしたいと思います。中学校のとき数学が得意な人もここで対応を誤ると一気に数学は不得意科目に転落してしまいます。

 

 

私は授業を、①学校の授業で分からないところを無くす②学校課題のうち、理解すべき課題を抽出して、完全理解できるようにする③高校数学の学びのポイントを掴めるようにする。 といった方針で行います。教科書や授業ノートの記載の行間を説明することを通じて、どこの箇所が理解を困難にしているかを特定して、そこを集中的に分かるまで徹底して説明します。

 

高校一年ともなると個々人の学習ニーズが多様化します。10人いれば10通りのニーズがあります。私は、個々の生徒さんのニーズに合わせて最も効率的な学びを指導します。集団授業や個別指導では、不可能であり、個人指導でしか実現できない学びの真骨頂を実感して頂きます。もしも、ご興味を持たれましたならば、下記までご連絡下さい。

 

完全個人指導塾  OEC   下垣 明

大分市松が丘  携帯 08067134143