2021-01-01から1年間の記事一覧

就職から受験校志望校を決める。

とある県立高校の生徒は、成績はトップクラスの学力があり、本人が志をもてば、九州大学もめざせるそうです。しかし、部活動に熱中しており、保護者が私立大学の月謝を出してくれると言ったので、私立文系に進学して、高校3年間は、部活動に熱中できるようし…

公立中学校の英語のハチャメチャな高度化

中学一年の教科書のレッスン1をみてみれば、すぐに、今回の。学習指導要領の改訂に伴う中学英語の内容の高度化が分かります。仮定法や原形不定詞等高校課程の一部が中学課程におりてきたり、単語数が1200から2400に倍増したりで、あまりの変化にビックリし…

完全個人塾、多様化した生徒の持ち味を活かし、最小の労力で最大の効果をあげる

私が受験生の頃は、受験のノウハウは、予備校にあった。駿台予備校や代々木ゼミナールにしがみつき、受験に必要な情報を得たり、スキルを磨いたりしました。あれから、40年。受験に必要な情報やスキルは、予備校にいかなくても、参考書や様々な情報媒体か…

岩田中学入試、附属中学入試の最短ルートをつくり実践する

時代の成熟とともに、お子さまは、ひとりひとり、みんな性格も持ち味も大きく異なります。中学受験では、大手塾の画一的なテキストにそって 受験勉強しないといけないという考え方が定着しています。お子さまの持ち味に最高にマッチしてオーダメードの方法を…

中学入試勉強を中高の学びへ連結させる

中学入試勉強は、中学ならびに高校での学習にそのまま繋がらないことが、あります。特に算数にその傾向があります。小学校では、方程式等の代数は教えないために、算数独自の方法で解くことになります。この算数のやり方を体で覚えたお子さまは、めでたく中…

岩田中学校に進学することのメリット

公立中学校、県立高校に学ぶ場合と比較して岩田中学校に進学すると大きなメリットがあります。かりに、上野丘高校に進学できたとしても、岩田中学校歌に進学する方が、大きく有利な面があります。 1 中学受験を通じて、小学校までの基礎知識をしっかりと身に…

岩田中学校入学を実現します。

岩田中学校は、中高一貫校であり、難関大学や医学部を狙うのには、公立学校とは比較にならないくらい有利なカリキュラムになっています。中学課程を2年で仕上げ、高校課程を3年かけて、高校3年は、大学受験勉強に特化できます。県立高校では、不可能な、…

中高生が部活をするメリットとデメリット

今の時代、中高生の部活動は学校の教員、保護者等多くの教育関係者にとって極めて重要な教育的活動として定着しているように思えます。40年前と比較するとあまりの違いに唖然とします。 部活動のメリット、私が想像できるのは、以下の点です。実は私は、高校…

新卒就職の時の厳格な学歴フィルター

日本の一流とされている会社に総合職として入社しようとすれば、厳しい学歴フィルターを通過しないといげせん。学歴フィルターを通過しないと面接にもたどり着けません。学歴とは、旧帝大、早慶、難関国立、そして時々まれにマーチや関関同立が入るくらいで…

専門高校卒とFラン大卒の生涯賃金比較

大分工業、鶴崎工業、大分商業等の専門高校を卒業して学校推薦にて大手企業の正社員になったと仮定した場合は、普通科の高校を卒業してFラン大卒の場合の生涯賃金よりも一般的に多いのではないかと考えます。 何故ならば、4年間の大学の学費が400万円として…

ランクの少しでも高い大学へ進学するメリット

高校生のみなさんの中で、少しでも、ランクの高い大学にいくことのメリットを自覚していない人が意外と多いのではないかと最近、感じています。大分大学と一般の私立大学は、越えれれない壁があります。ほとんどの私立大学は、少子化等のために、定員割れが…

いつから中学と高校の部活動は「神聖化」されたのか?

私は、40年以上前に、都立高校を卒業しました。 当時、クラブ活動をしているのは、全学年の1/3もいませんでした。残りの生徒は、ひたすら少しでもランクの上の大学目指して、自分の学習時間を確保していました。それでも、80%の生徒が、浪人して予備校に通い…

上野丘高校を目指す人へのメッセージ5「中学生の受験勉強の取り組み方法」

上野丘高校を目指す中学生の人への受験勉強に対しての取り組み方法のメッセージです。1 上野丘を目指す為の、受験勉強のモチベーションを確立。 将来、どのような志を持つのか、未来への希望を大筋でもいいので具体的描いてみるといいと思います。東京大手町…

上野丘高校を目指す人へのメッセージ4「今年の東大合格者の公立高校の活躍」

今年は、東大合格者数ベスト10に公立高校である都立日比谷高校が入いりました。63名でした。都立日比谷以外にも横浜翠巒、水戸第一、藤島等々の公立高校が活躍しました。全体でみれば、圧倒的に私立中高一貫校が相変わらず強いのですが、ほんの少し公立学校…

上野丘高校を目指す人へのメッセージ3 『東京での中学受験の塾事情』

上野丘高校は、大分県では、偏差値71の高校ですから、勉強では、トップの高校です。だからこそ、私立中高一貫校の中学受験の東京での実情について目を向けてもいいかもしれません。 ○中学受験 東京の杉並や中野等の文教地区では、2人に1人以上が中学受験をし…

上野丘高校を目指す人へのメッセージ2 『東京散歩』

上野丘高校を目指す人の多くは、志がある人が多いと思います。その人の中には、東京に出て、大手企業や外資企業の総合職を目指して、グローバルな規模で、ビジネスに挑みたい人もいるでしょう。でも、その前に東京の大学に進学したい人もいるでしょう。いず…

上野丘高校を目指す人へのメッセージ1

上野丘高校は、大分県唯一の全国区の学校です。 他校とは、指導方法も根本的に異なります。1 将来に志をもち、学びへの高いモチベーションをもつこと。 ビジネスマンであれば、銀行、証券、保険、エンジニア、マスコミ共に、グローバルの仕事を目指すことで…

上野丘を目指す生徒さん、上野丘へのビクトリーロードを一緒に走り抜けませんか?。

上野丘は、大分県で唯一の全国区の学校です。 東大、京大、九大、早慶、国立医学部が狙える唯一の学校です。東京に行き、大手町でグローバルなビジネス、霞ヶ関の中央官庁、医者弁護士等の専門職、研究者等々、広い世界が広がります。 私のところに学びに来…

名の知れた大手塾の個別指導の実態

綺麗で楽しそうな明るいデザインの塾パンフレット。 見ていると中身はともかく、大分では、名も知れているし、きっといい塾に決まっていると保護者の方が思いこんだとして無理はありません。 「個別指導」で大切なことは以下の3点に集約できると思います。 ①…

集団塾で自分自身の学力を伸ばしきれなかった生徒のみなさん、完全個人塾の当塾のお試し授業を受けてみませんか?

今、在籍している塾は友達もいて、楽しいかもしれません。しかし、自分自身の持つ本来の学力を出しきれていますか? チェックポイントは、以下の通りです。あてはまる点があれば、是非とも、無料のお試し授業を当塾で受けてみて下さい。1 塾の授業でわからな…

各塾のチラシをメディアリテラシーの目でみる必要性

最近は、数多くの塾のチラシが入るようになりました。どの塾のパンフレットも綺麗な色づりのデサインや写真が満載されていて、華やかであり、春らしくて頼もしい雰囲気に溢れています。しかし、どこの塾のパンフレットも似ています。 選ぶほうは、難しいです…

塾専用テキストの考察

一般には、塾に入ると 塾専用のテキストが配布されます。塾では、それにそって授業を行ったり、宿題を出したりします。塾のテキストは、一般的に言って、分厚いです。 一見、立派そうに見えます。本屋さんでは、売っていません。何となく、価値のあるものの…

私が上野丘高校の受験指導を自信をもってできる理由

上野丘高校は、大分県全国区の高校です。 東大、九大等の旧帝大や国立医学部や難関私立大学の合格者を多く出しています。そして、上野丘の卒業生の中から、東京で日本を代表する大手企業の総合職、国家公務員総合職、医者、弁護士等の法曹界、研究者等に携わ…

県立雄城台高校に「オール3」でも進学したい人是非、当塾で一緒に学びませんか?

雄城台高校に進学したいのならば、できれば主要科目の学校の成績は、「4」以上が好ましいです。しかし、今、オール「3」 でも雄城台高校に是非、進学したい人、当塾にいらして下さい。 あなたが、「やる気」があれば、そして「素直さ」があれば、仮に主要…

大分では、大分大はプラチナチケット、高校2年、3年の皆さん、数ⅠAⅡB頑張ろう!!

大分市は、気候もいいし、食べ物も上手い、そして何よりも生まれ育った土地だからこれからもずっと住み続けたい、と考える人は、迷わず、大分で暮らすには一生の「プラチナチケットである大分大学」を目指しましょう。その為には、共通テストの数学ⅠⅡBを攻…

学生塾講師のメリットとデメリット

一般に塾では、学生塾講師がプロ塾講師に比較して、特に個別指導の場合、圧倒的に多いです。学生塾講師のメリットとデメリットについて考察してみます。メリットから考えてみます。1 何と言ってと講師が、学生であれば、生徒との 歳も近くて、お互い親近感を…

令和3年度の大分高専の入試問題の難度

数学は、コロナの為に三平方と円の問題が範囲外になりました。円と三平方が範囲外なので、図形の問題がやはりさみしい感じです。大問1は、例年通りの難度。大問2は、規則性の問題であり、高専らしいやや思考力を要する問題か? 大問3は、理系らしい速さを題…

数学、特に数学ⅡBで心折れそうになりながらも「大分大学」勝ちたい方、全面応援します。

大分大学には、学部を問わず、数学が必須ですね。 合格には、共通テストの数学を6割以上取りたいですね。 しかし、現実は、学校の「4ステップ」や「キートレーニング」等で苦しめられたり、教科書や学校の授業が分からなかったりで、ひとり悩んでいる方はい…

銀行員を志す中学生、高校生の皆さん、語り合いませんか?

私は、横浜国立大学の情報工学科を卒業した後、8年間、大手機械メーカーの荏原製作所にて、プロセス制御システムの設計に従事したのちに、当時、長信三行の一つである「日本債券信用銀行」(現あおぞら銀行)に中途入行しました。今から、30年以上、昔のこと…

県立入試の内申についての考察

私が中学生のときも内申はありました。しかし、当時は、相対評価であり、全て期末テストの結果のみで決まっていました。あれから40年の月日がながれましたが、「相対評価」から「絶対評価」に変わりました。そして、3つの学びである「対話的な学び」、「主…